2021/9 おかえりなさいKaorinV!
もうご存じの方も多いと思います。
辛坊治郎さんが4か月に渡る大航海の旅を4/9に淡輪ヨットハーバーからスタートしアメリカ・サンディエゴへ到着し、そして往復にて8/24に帰港されました。
メディア、インターネット、雑誌など様々な形でその様子が掲載されております。
以下参考
FURUNO 辛坊治郎さんの太平洋横断チャレンジ
辛坊治郎 公式 You Tubeチャンネル「辛坊の旅」
岬町役場 公式 You Tube 出航時 帰港時
舵オンライン
などなど

帰港後のKaorinVも辛坊さんとの大航海を終え、辛坊さんと様々な海況や状況を乗り越え、無事帰港できホッとしているようであり、まだまだ色々な海を超えていきたいようであり、辛坊さんと一緒に航海話をいっぱい語りたいような声が聞こえてくるように感じたスタッフでした。
スタッフ一同 心からおかえりなさい。
|
2020/10/29-2
2020/10/29
2020/9/7
|
2020/3/29 海上安全祈願祭
本日皆様のマリンライフの安全を願い安全祈願祭を行いました。

新型コロナウイルスが終息する事も願いに込め・・・
|
2020/1/12 新春餅つき会
本日はたくさんの方にお越しいただきました🎍
本格的なお餅つきから食べるところまで、大人の方も子供の方も共に新年の笑顔の中、楽しい時間を過ごしていただけたのではないでしょうか。
今日は天気も比較的穏やかだったので、ボート・ヨットで出港された方も多かったようです。
今年は暖冬傾向ですが、まだまだ冬の海は続きますので、安全第一で航行をお願い致します。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
 |
2020/12/8 お客様感謝デー
本日はお客様感謝デーでした。
たくさんの方にご来場いただき、ロビーは大賑わいとなりました📣
毎年恒例のケーキ作りにも多くのお子様が参加していただき、個性豊かなデコレーションを披露してくれましたね🎄ありがとうございました!
   
本日お越しできなかった方で福引抽選会がまだの方(ポイントが溜まっている方対象)は引き続き12月23日まで実施しておりますので、ぜひ期日までにお越しください。
上位商品まだ残っております🎁

|
2019/8/4 マリンフェスティバル & ファミリーヨットレース
今年も暑い1日でしたが、そんな天気も見方にマリンフェスティバルを開催⛵

ベリーダンス💃
バイクパフォーマンス🏍

サルセーションダンス💃!&フラダンス🌺(ワンショット📷撮れずすみません💦)

短い時間の中でしたがパフォーマンス満載で楽しんでいただけたのではないでしょうか☺
そしてフィナーレは花火!!今年も大盛況でした!🎆

花火を打ち上げるにあたりカンパをしていただいた多くの皆様
そしてフェスティバルにご協力いただいた皆様本当にありがとうございました!🎆
翌日はファミリーヨットレース⛵

良い風が吹き、一斉にスタート!⛵
最後まで良い風が吹き続け、ヨットレース参加の皆様もレース展開を楽しめたのではないでしょうか☺
参加者の皆さん、そして運営スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!
まだまだ暑い日々が続きます、台風シーズンも到来。体調にも気を付けて&安全第一でマリンライフを楽しんでくださいね⛵ |
2019/5/26
本日は大阪ベイ淡輪ヨットクラブさんご協力のもとヨット・ボート体験試乗会を実施いたしました☀
この時期にしては異常な暑さの中でしたが、多くの参加者の皆様に淡輪の海のフィールドでヨットクラブ各船長さんを通じ、海の良さ、船の良さを体験していただけたのではないでしょうか。
中には野生のイルカと出会えた船もあったようで参加者の子供の皆様から大人の方まで貴重な経験にもなられたようです🐬
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
是非、マリンライフをスタートしてみたいと思われた方はお気軽にまた是非お越しください!お待ちしております🚤⛵




|
2019/5/4
�今日は第9回関空一周ヨットレースが開催されております!

昨日からハーバー内も参加艇が集まり満席状態でした。
レースの状況はtractracにてリアルタイムで見れます。
(スマホ版ではアプリのダウンロードが必要とのことです。)

いい風が吹いてきて、関空橋に向かっております。(10:00現在)
|
2019/4/7
🌸バースから見える桜が満開でとてもきれいです🌸

 |
2019/3/24
空気も澄んで、淡路島まで見通せています。
海も穏やかで、春らしい天気です🌸
 |
2019/2/18 春ももうそこまで |
2019/2/1 フィッシングショー2019 OSAKA |
2019/1/7
新年を迎え穏やかな海が続いています⛵ 鏡のような海面

|
2018/12/24
 |
2018/12/10
昨日はお客様感謝Day!📣

たくさんの皆様にお越しいただきました☺

キッズの皆さん作成のケーキも今年も大成功!🎂

ポイント還元大抽選会は12/24まで継続中です!上位商品まだまだ残っています!
是非お越しください⛵
|
2018/12/2
今年も綺麗に色づきました☺
ヨットハーバー紅葉ポイント

|
2018/11/10
SUNSET
 |
2018/11/4
最高の行楽日和の秋晴れ週末でしたね☀
釣りの方も釣果が良い感じのようです!🎣

 |
2018/10月
台風の恐ろしさを感じた秋の始まりでしたが
年間で一番気持ちの良い季節が続いています☽

空気もカラッと。風が吹けば帆を張ってセーリング⛵

波風が落ち着けば釣りへ・・・🚤
また、ハーバーの中で楽しく過ごすのも・・🍻

皆さんそれぞれのペースと楽しみ方で過ごしているのではないでしょうか⛵
|
2018/8/15 🐬イルカの群れ🐬
先日、ヨットハーバー沖合でイルカの群れと出会ったよ~!🐬
と、その時の動画をプレゼントしていただきました!📹
かわいいですよね~!
大阪湾で野生イルカ🐬出会えるんです!出会えた時はやはりHappyな気分に!
夢が広がりますよね~!
動画をプレゼントしていただいた、T様ありがとうございました☺
|
2018/8/6 マリンフェスティバル & ファミリーヨットレース
猛暑の中でしたが、マリンフェスティバルのスタートです!
まずは淡輪キッズの皆さんのとてもかわいくて上手な踊りからスタート!

続いて、やっぱり海をバックにはフラダンスですね~🌺

陽も落ちて・・・ベリーダンスの皆さんの圧倒のパフォーマンス💃

子供も大人も音楽に合わせて体を一緒にサルセーションダンス♪

音に合わせ体を動かして一体になりましたね~!

そしてフィナーレは花火!!今年も大盛況でした!
花火カンパをしていただいた皆様
フェスティバルにご協力いただいた皆様本当にありがとうございました!🎆

翌日はファミリーヨットレース! ⛵
暑い中、わずかな風をとらえながら一斉スタート!

約2~3時間のレースとなりました☀
参加の皆さん、そして運営スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!

|
2018/7/28 台風12号
嵐の前の静けさ・・・となるのでしょうか。
少し北寄りの風が入ってきました。
夕焼けがきれいで、雨もなく、まだ穏やかです。19:15
しかし、沖合には大きな本船が台風避難で多く大阪湾にアンカリングしています。

どうか大きなトラブルなく過ぎますように・・・
|
2018/7 今年も来ました連続猛暑💦
猛暑が続いています!充分に体調管理をしながらマリンライフを過ごしてくださいね!
黒潮クルージングも猛暑の中でしたが和歌山は御坊へ⛵


きれいな夕日も眺めながら皆様と楽しい宴会となりました!

帰港日も猛暑対策バッチリ!?



今年は穏やかな海面でのクルージングとなりました!
来月はマリンフェスティバル&ファミリーヨットレース開催です!!
|
2018/4/1(日)海上安全祈願祭
桜も満開🌸
とても温かく、シーズンスタートですね!
皆様のマリンライフの安全を願い・・・

|
2018/3/26(月)MIKIさんアート展
ロビーにてアーティストMIKIさんのアート展
海、ヨットをテーマとした絵画で、とっても素敵でした☺


様々な国々を巡ってこられた記録と共に





個人的にはこちら↑の作品がとても引き付けられました!
過去に小笠原諸島で見た水平線を思い出しましたね~
大海原へ飛び出したくなりましたね~☺
MIKIさんのホームページはこちら https://www.mikioceans.com/
facebookはこちらです☺ https://www.facebook.com/miki.oceans
MIKIさんありがとうございました⛵
|
2018/2/5(月)フィッシングショーOSAKA2018
フィッシングショー大阪2018に出展させていただきました。
たくさんあるブースの中から、淡輪ヨットハーバーのブースにお立ち寄りいただき、お話を聞いていただいたいた方、本当にありがとうございました。
レンタルボートSEADREAMの新規会員入会キャンペーン
を中心に淡輪ヨットハーバーの魅力をご紹介させていただきました。

お話を聞いてくださった方とまたお会いできる日を心よりお待ちしております☺
|
2018/1/14(日)新春餅つき会
本日は快晴で日差しが少しポカポカ☀

新春餅つき会皆さんお集まりいただき、またご協力ありがとうございました。
皆で餅をつき・・・

皆で餅を丸め・・・

皆で笑顔で食す😋

新年のご挨拶と合わせて賑やかな1日となりました😊
|
2018/1/12(金)
❄うっすら雪が積もりました☃

|
2018/1/4(木)
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

マリンロッジ海風館さんの宿泊部屋からの景色です。
正月早々淡路島~神戸まで見渡せ、視力が良い私はあべのハルカスまで見えちゃったstaffのRでした😃
|
2017/12/23(土)
先日のお客様感謝Dayにお子様達が作ってくれたケーキ😋素敵でした~!
Merry Christmas!!🎅
福引抽選会は明日24日までやっておりますよ~😃
まだ上位景品残ってます☆

|
2017/12/22(金)
快晴です。海も澄んで湾内は海底まではっきり見えます😉

|
2017/10/28(土)台風21号の影響 その2
本日も2mオーバーの流木がいくつも現れてきました。
航行中に衝突する可能性大💦 見つけ次第引き上げていますが、22号の影響もまた重なりそうです((+_+))

|
2017/10/26(木)台風21号の影響
ヨットハーバー内はおおきな被害は出なかったものの、その後の影響は出ています。
湾内は沖から流れてきたゴミが全域に大量に浮遊しています。中にはとても大きな流木も多数あります。おそらく湾外にも多く漂っているかと思われます。航行の際は十分お気を付けください。

また南海電車もニュースで頻繁に出ていますように、復旧の見込みがまだないので電車でのアクセスがし辛い状況が続いています。最新の状況は南海電車のホームページで確認お願い致します。

|
2017/10/12(木)🐬イルカの群れ🐬
つい先日イルカの大群と会いました!大阪湾内ですよ~かなりの数でした!
|
2017/10/4(水)週末の秋晴れ
この時期のカラッとした空気&快晴でした。
1年で一番気持ちのいい季節ではないでしょうか☺

 |
2017/8/7(月)マリンフェスティバル&ファミリーヨットレース
台風の動向が気になるところでしたが今年も実施することができました。

きれいな夕陽をバックにコンサートやハワイアンダンスでスタート

海や船を背景に美しいですね~

屋台でも賑やか

飲食ブースでも大賑わい!

日が落ち・・・

きれいな夜空でした

小さな子供達も一緒にダンス 可愛かったですね~
最後は花火!
   
イベント実施にご協力頂いた皆さま、花火カンパ頂いた皆さま本当にありがとうございました。
翌日のファミリーヨットレースも無事開催!レース結果はしばらくの間TOPページに掲載しております。
|
2017/7/31(月)
とてもとても暑い日々です。
7月で何ℓ汗かいたんでしょうか~((+_+)) 笑
今月は黒潮クルージングを実施
ヨットの方もボートの方も皆で出航です!

友ヶ島を抜け

白崎海岸を抜け

和歌山は御坊方面へ

夜は皆で食事

楽しい時間を過ごしました

まだ梅雨は開けていない時期でしたが夏晴れで天候にも恵まれましたね!

8月に入り今週末はマリンフェスティバルです! |
2017/6/25(日)
googlemapの淡輪上空の航空写真が更新されたようで、3D視点で見るととてもリアルです!

|
2017/6/18(日)
湾内がサバサバしています。湾外はアジアジしている様子!?
|
2017/5/28(日)
本日の体験試乗会
大阪ベイ淡輪ヨットクラブご協力のもと、最高の天気に恵まれ1日で約100名の方に
ご参加いただきました。ありがとうございました。いくつか当日の様子を掲載します。




|
2017/5/27(土)
本日はO様の進水式でした☆天気も最高の日でした~!

飾りつけのセンスもNice!ですね(^^)

おめでとうございます!皆で「Von Boyage!」で出航です☆
 |
2017/5/19(金)
カラッと暑い日が続いてます。体が慣れてないので熱中症注意ですね!
このまま梅雨無しでいいんですが・・・

一気にヨットハウスの周りが南国のような雰囲気になってます。
 |
2017/5/7(日)
今年のGWはええ天気でした!桜に続いて躑躅(ツツジ)も満開!



|
2017/4/13(木)
サクラ満開です!



 |
2017/4/2(日)
安全祈願祭
皆さまのマリンライフの安全をお祈りしました・・・☆

|
2017/3/24(金)
国道26号の淡輪ランプに「道の駅みさき」が4月よりオープン!

アクセス情報
合わせて国道26号のバイパスもついに和歌山までつながります!
ますますアクセスが良くなりますね(^^)
|
2017/2/24(金)今日の1枚
空気も澄んで 淡路島や神戸の街並みまでくっきり見え
海水も澄んで 湾内では海底がはっきり見え
風が止んで 鏡のような海面

花粉症が本領発揮しそうなのが残念です。
|
2017/2/6(月)フィッシングショーOSAKA2017
今年もレンタル艇SEADREAMのPRでブース出展していました。
船舶免許の取得からレンタルボートや艇の購入まで総合的にご案内できるようにマリンライセンスロイヤルさんとイシバシマリンさんと共にPRです!
例年通り、ものすごい活気!5万6千人を超える来場者だったとのこと(驚)

SEADREAM新規入会キャンペーンは6月末まで!
フィッシングボート試乗会とタイラバ体験は4/23(日)実施予定です!
|
2017/1/22(日)餅つき会
今年の餅つき会も日程変更になったのにもかかわらず多くの方が来ていただきました。
ありがとうございました(^^)
皆さんにもいっぱい餅をついてもらい美味しいお餅が出来上がりましたね☆

みんな集まって、みんなでついて、みんなで作って、皆で笑顔で食べる。
それが餅つきの良さですよね☆
|
2017/1/20(金)
今日は午後に一瞬で天気が荒れました。
すごい風で台風以上かなという感じ。
赤灯台前でこの海面!

日曜日はヨットハウスにて餅つき会です!ぜひ皆さんお集まりください☆
|
2017/1/15(日)
全国的に大寒波です。今日の朝は淡輪周辺もうっすら積雪していました。
桟橋や船のデッキ上も滑る滑る!要注意です。
強風もずっと続いています。目の前の海面も大荒れが続いてます。

|
2017/1/8(日)
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は暖かく、穏やかな淡輪の海でした。

|
2016/12/2(金)秋晴れ


|
2016/11/20(日)
アメリカズカップ・ワールドシーリズ福岡!
かっこいいですね~!Team Japanを応援しましょう!
今日も16時からテレビ放送もあります☆

写真引用 バルクヘッドマガジンジャパン より
|
2016/10/31(月)
ウミネコ達が北を向いていますね。(風に向いて立っているので風見の参考にもなりますね・・・w)
冬がもうそこまで来てるのが感じれます。

|
2016/9/28(水)
秋雨・・・台風とスッキリしない日が続いてますが・・・

台風16号では和歌山を上陸通過したため、最接近時ではハーバーでも大雨と強風となりました。ピーク時はちょうど干潮の時間帯だったのは少し助かったようには感じますが、
一部係留ロープの破断や、風を受ける箇所の破損が出ています。
今後もまだ台風発生は続きそうなのでお越しの際は今一度台風対策もふまえてお船のチェックをお願い致します。

まだまだ蒸し蒸しグズグズとした天気が続きそうですね・・・
そんな中、明るい情報です!

83cmのブリです!友が島付近でアジの飲ませ釣りとのことで、ヨットで釣りに行かれたS様より☆多くの皆さんで分け合って美味しくいただけたかと思います(^^)/
天候をチェックして秋の海を満喫しに皆さまお越しください☆
|
2016/8/29(月)
船長さん。ご存知ですか??
船長さん(小型船舶操縦者)に対して、法令で遵守事項が定められています。
平成28年7月1日から、「適切な見張り」及び「発航前の検査」の実施違反について、新たな処分の対象となりました。トラブルの多くは、見張りや発航前検査が不十分であるといった不注意により発生しています。トラブルを未然に防ぐため今一度防止に努めましょう。
「見張りの実施義務違反」「発航前の検査義務違反」が処分の対象!(PDF)
マリンセーフティガイド(PDF)
※海上保安庁資料引用
|
2016/8/13(土)
マリンフェスティバル
当日は雷が鳴り止まず雨が降り続きましたが、開始直前に天気は回復!無事開始をする事ができました。

素敵な音色の生演奏が続き、多くの方も集まり賑わってきました。
屋台もさまざまなメニューで大盛況でした~

フラダンスでは小さなお子様達も参加☆とても可愛かったですね~

最後は大花火大会!

フェスティバルにご協力いただいた関係者の皆様。参加者の皆様。
花火カンパご協力いただきました皆様ありがとうございました。
 |
2016/7/31(日)
非常に暑い日が続いています!熱中症対策を万全に!
先日の黒潮クルージングはまさにクルージング日和の2日間。
ヨットの方もボートの方も各々の艇のリズムとペースで充実した時を過ごしていただけたのではないでしょうか。
 
ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました。
さて来週は、マリンフェスティバル&ファミリーヨットレース!
天気予報も良くなってきてます!
 |
2016/7/7(木)
七夕散髪
ものすごく暑いです!フェニックス(カナリーヤシ)達のヘアーカット。
スッキリ☆
|
2016/6/27(月)
梅雨の晴れ間
友ヶ島(沖ノ島)

淡路島に沈む夕日
|
2016/6/4(土)
梅雨IN
ずっとカラッとした空気で気持ちいい日が続いていましたが、ついに梅雨入りです。
数日間とても夕日も綺麗な日々でした~。

こんなニュースが↓たぶん2月に淡輪ヨットハーバーにも表れてくれたイルカだと思ってます。またこっちにも遊びに来てくれないかなぁ~
大阪の漁港にイルカ居つき3か月 「そっと見守って」
|
2016/5/21(土)
ヨットレース
先日のゴールデンウィークは強風の時間帯も多い中「岬町長杯ヨットレース」「第6回関空一周ヨットレース」が大盛況にて終了しました。2日間の様子写真をPick
UP!
初日の岬町長杯レース。強風ヒールをみんなで押さえているのが伝わってきますね!


2日目の関空一周ヨットレース。追い風一斉スタート!スピンセールが鮮やかでした。

関空連絡橋をバックに。

今月はカラッと気持ちの良い天候が続いています!
|
2016/4/30(土)
ゴールデンウィーク突入
ちょうどツツジが満開になっております!
ミツバチはプンプン!気温もグングン上昇で気持ちがいいです!
 |
2016/4/3(日)
海上安全祈願祭
本日は皆さまとハーバーのマリンライフの安全を願い、淡輪「船守神社」のご協力のもと祈願祭を行いました。



|
2016/3/13(日)
大阪アウトドアフェスティバル2016
大阪アウトドアフェスティバル2016(3/12-13)にて出展。

レンタルボートのご案内から来月の試乗会などなど総合的にPRさせていただきました。
話を聞いて下さった方、興味を持っていただいた方ありがとうございました。
皆様のお越しをお待ちしております。
|
2016/2/22(月)
港にイルカが現れました!!
ハーバーの港の中で泳いでジャンプしているとオーナーさんから目撃情報を聞き、海面を眺めていたら赤灯台付近で発見!!なんとかスマホで動画撮影できました!
港の中で見れるのはなかなかないので興奮しましたね~!
残念ながら撮影はできなかったのですがジャンプも見る事ができました!

こんな感じでした!
大阪でイルカと出会えるハーバー!夢があります☆
|
2016/2/8(月)
フィッシングショーOSAKA2016
今年もブース出展いたしました!マリンライセンスロイヤルさんとイシバシマリンさんと合同にて
船舶免許取得からレンタルボートSEADREM、中古艇や最新船外機などなど総合的にご案内させていただきました。

今年も来てくださいましたミス日本「海の日」!
鎧武者も!?なんしか来場者が多く活気がすごかったですよ!

TOPページに当日ご案内したSEADREAM新規入会特典やフィッシングボート試乗会などのチラシもUPしていますので是非ご覧ください。
|
2016/1/18(月)
今年一番の寒気が入ってきてます
よく冷え込んできました。
海水も透明度が最高です!浅いところでは海底まではっきり見えます(^^)
夏場も常にこれくらいの透明度が続けばいいですね~
|
2016/1/10(日)
新春餅つき会
本年も淡輪ヨットハーバーをよろしくお願い申し上げます。
さて、今年も新春餅つき会にたくさんの方がお越しくださいました!
ありがとうございました(^^)


大人の方も子供の皆さんも餅つきに参加していただき、今年も笑顔いっぱいで賑やかな時間となりました☆今年も皆さんにとってよい年でありますように・・・☆

今年は暖かい冬ですが、空気が澄んで夕陽も綺麗。
海も透明度が高く海底まで見えるような綺麗な日々が続いてます。
|
2015/12/27(日)
空気が澄むと・・・
ハーバーから淡路島~明石海峡大橋~神戸の街並みがはっきり肉眼でも見れます。


夜は明石海峡大橋のライトアップも見れますよ☆
|
2015/12/18(金)
寒波で快晴
やっと冬の空気が入ってきました。寒い!しかし雲ひとつない空(^^)

|
2015/12/7(月)
進水式
本日は進水式がありました。雲ひとつない青空の元、
ヤードスタッフも集まりお祝いです☆おめでとうごさいます!

マリン大阪さんのブログにも本日の事が記載されていました。(右写真いただきました。)
珍しい稚魚がいました!たぶんヒラメだと・・・8cmくらいでした。

この日は空気が澄んで、とても綺麗な夕日でした。
|
2015/12/6(日)
お客様感謝デー
今年もお客様感謝デーたくさんのご来場ありがとうございました(^^)

ヨットハウス2階ロビーでは、喫茶コーナーからのサービスやポイント還元大福引会、お子様へのケーキ作り体験など、賑やかな1日となりました☆
室内だけではなく海からも賑わいの声が!ブリもタチウオも大きかったです!
許可をいただきパシャリ!📷 ありがとうございました(^^)

ポイント還元抽選は12月23(水・祝)まで継続しております。
本日ご都合が合わずお越しいただけなかった方は是非お越しください。
まだまだ上位景品も残っておりますよ!
|
2015/11/23(月)
レンタルボート SEADREAM
レンタル会員のO様です。いつもご利用ありがとうございます!
波風がある先日の土曜日でしたが、予定通り出港され、しっかりと釣ってこられていました(^^)
いつも楽しんでいただけているようで嬉しいですね~

レンタル会員も新規会員様随時募集中です!詳しくはコチラ→SEADREAM
|
2015/11/20(土)
今年最後の3連休
湾内ではイワシの群れがここ最近ずっと回遊しています。
昨年は20cmほどのイワシの群れを撮影しましたが、今年は小さくてキラキラしているイワシの映像です。
秋の海を感じますね~先日も大きなタチウオを釣ってこられていました!
まさに秋の味覚!

そろそろ冬の北寄りの風になってきました。ウミネコ達もみんな北向きに姿勢を揃えています。
|
2015/10/14(水)
秋っ晴れの3連休
今回の3連休は風もよく吹く3日間でした~
ヨットもボートも活発活発☆
天気は良く、本当に多くの方が来て賑やかでした~!
写真許可をもらい1枚パシャリ!
140cm越え!?
まさにドラゴン!!ですね!(^^)!

最近は淡路島に沈む夕日もとても綺麗です☆

台風が発生しましたが、まだまだ気持いい天気は続きそうです!
|
2015/9/22(火/祝)
シルバーweak sky
今年のシルバーウィークは最高の天気が続いていますね!
「空」もカラッと秋空です(^^)
連日多くの方が遊びに来られ、ハーバー内も賑やかです~☆

|
2015/9/18(金)
エイの食事中
ハーバー内でエイが食事してるとこが見れました~
毎年湾内でヒラヒラと泳いでます、
エイと聞くと珍しいようですが結構頻繁に現れてくれます。
たまにパーン!と飛び跳ねてる時もあります。
天気も良く、大好きな貝類を食べているような感じでした。
明日からシルバーウィーク!天気には恵まれそうです!(^^)!
是非遊びに来て下さいね!
|
2015/9/13(日)
秋晴れ
カラッとした空気で朝夕は涼しくて日中は暖かく最高の天気ですね!
(こんな気候が続いてほしいですけどね~)

ビックリニュースで岬町の海岸にザトウクジラが漂着したそうです!
これはかなり珍しいですが、残念ながら死んでしまっていたようです。
調べてみるとヨットハーバーから本当にすぐ近くの海岸でした。
最初はスナメリかと思いましたがザトウクジラとは驚きです。
|
2015/8/14(金)
綺麗に咲いていますが・・・
ディンギーを背景にキョウチクトウの花がキレイに咲いています。
でも、実は毒性がとても強い植物なんです!
枝を箸変わりや串変わりににして中毒になった事例もあるそうです。
観賞だけでお願いします・・・m(__)m汗
 |
2015/8/6(木)
サタデーカーニバル&ファミリーヨットレース
今年は猛烈な暑さが続く日々の中での開催となりました(汗)
多くの方のご協力を頂き、無事終える事ができました。
多くの方にハーバーにお越しいただき、
目的は様々異なるかとは思いますが、2日間の中で海辺での時間を満喫していただけたのではないでしょうか。
来年も皆様が楽しめる企画を開催するため、スタッフ一同頑張って行きますので今後ともご支援、ご協力の程よろしくお願いします。
この度はありがとうございました。



|
2015/7/30(木)
珍しい姿にスタッフ大はしゃぎ!
湾内にトビウオの赤ちゃんがいっぱい現れました!!珍しい!
少し驚かすと指先くらいの赤ちゃんでもピャー!っと5mは軽く飛びました!
一眼レフを取り出しスタッフM氏の渾身の激写!!幼魚って色々な色してるんですね~
大きさは1cm~2cmくらいの子がいっぱいいました!(^^)!

|
2015/7/29(水)
黒潮クルージング
前日まで台風11号の動向と,影響について、にらめっこが続きましたが
7/19~20で「黒潮クルージング」が無事に実施することができました。
友ヶ島を抜け・・・
海からの白崎海岸(日本のエーゲ海!?)を眺めながら・・・

和歌山は日高まで往復の1泊2日のクルージングでした。
南からの強風と風波と台風のうねりが残っていたので、ハードな海が続きましたが、
到着した現地では、大浴場で、潮風を浴びまくった身体をサッパリさせた後、
参加された皆様で到着をお互い称え合いながらみんなで大宴会!
ビンゴ大会&ジャンケン大会も盛り上がりました~☆

民宿泊や船中泊とそれぞれ夜を過ごし・・・
翌日は高いうねりがまだ残っていましたが、淡輪ヨットハーバーに向けて阿尾港を出港

ボートの方もヨットの方もそれぞれのスタイルで
クルージングを満喫されたのではないでしょうか(^^)

参加された皆さんの笑顔が何よりのスタッフの喜びでした~☆
|
2015/7/17(金)
台風11号の影響について
できる限りの対策を行い通過に備えました。
16日(木)は北東寄りのやや強めの風が吹き続け、湾内にもウネリが入ってきていました。
17日(金)の朝には一時小康状態になりましたが、昨夜から長時間の大雨が続いています。
2回の満潮の時間帯は湾内でも海水やゴミが打ち上がるほど海面はパンパンに!
下の写真は17日14:00のearthの風速の状況です。
淡輪ヨットハーバーでも急に南寄りの強風が起こった頃です。
大雨はずっと続いております。
友ヶ島水道を風が抜けているのがよくわかります。

これからも台風シーズンは続きます。
ハーバーへ来られた際は今一度ご自身のお船のチェックをよろしくお願い致しますね!
台風の動向と、台風対策、週末のクルージングの実施の調整等々・・・
何かと「にらめっこ」が続く各スタッフ一同です。
|
2015/7/1(水)
前線通過で強風&大雨
今日の午前中は台風並みの強風&大雨でした。
関空島のアメダスでは朝8時に風速19.4(m/s)を記録しています。
強風の際は
ヨットはセールやドジャーが強風で開いたり、破れたり・・・
ボートではオーニングやスパンカーが開いたり破れたり・・・
海上係留では劣化した係留ロープが切れたり・・・
する可能性がございます。(本日も数艇対応しております。)
これから台風の時期が本格的になってきます。
少し悪天候の際の事を気をつけると、トラブルを未然に防げる事も多々あります!
方法等がわからない時はスタッフにお声かけ下さいね!

|
2015/6/20(土)
なんて日だ!
今日はミズクラゲ界のSaturdayフェスティバルの日だったみたいです。

|
2015/6/8
SEA DREAM(シードリーム)
いよいよ梅雨入りですね。
しかし海は釣り日和の日も多く、淡輪ヨットハーバーのレンタルボート SEADREAM
も春釣りに会員の皆さんにたくさんご利用いただいております!
先日も会員のT様ご夫妻が短時間で、すばらしい釣果!
「今晩のおかずはガシラの味噌汁・・・鯛の刺身・・・キスの天ぷら・・・」などなど
その他アジやイシモチやアナゴまで釣ってこられていましたねぇ~!
聞いてる私はヨダレが出てきそうでした。笑
いつもご利用ありがとうございます。鮮やかなクーラーボックス。
1枚カシャ♪っと撮影させていただきました☆

ボート・クルーザーヨットのレンタルはSEADREAM! 新規会員様も随時募集中です!
|
2015/5/22
ほんの一瞬の・・・
虹でした!
しかも横っ!
ちょいちょい虹は見ますがこのパターンは初めてです☆
映っているのは第一報をくれたKさんでした(^^)

|
2015/5/21
波の音が聞こえて・・・
北寄りの風が吹くと波の音が聞こえてくる場所がハーバーにあります。
気持いい波の音が聞こえてきたので覗いてみると、穏やかな海と淡路島。
カラッと暖かく気持ちの良い気候ですね。
梅雨は来てほしくありません・・・
 |
2015/4/24
ツツジが満開!?
桜が終わればツツジの季節です!ハーバーのツツジも満開寸前!
ミツバチがおいしい蜜を求めてプンプン飛んでます!
ヤード内もアシナガ蜂がプーン!結構飛んでます。
ハチが巣を作りそうな所は要注意して下さいね!船の回りを飛んでる時は
船上に巣を作っている可能性大です!
経験上・・・座席の裏側、ブームカバーの中、オーニングの裏、ハッチの中・・・などなど
怪しい場所は先にそーっと覗き込んで確認してください。
安全確認ができたらシーズンINですね!!(^^)!

|
2015/4/16
小さなおじさん
|
現れました。
船内の狭いスページでの整備の時は、小さなパワーあるおじさんになりたいと思います。
まさにそんな理想のおじさん!
第5回関空一周ヨットレースのエントリー期間締め切りが迫る中、どんどん
参加が増えていっています!

|
|
2015/4/3
すぐ隣の淡輪遊園(あたご山)
|
ヨットハーバーから徒歩2分!?
山頂までは5分!?ぐらいのあたご山の桜が満開でした。
結構穴場だと思います。オーシャンビュー&桜ですからね!
天気が崩れていくので、これからは散っていきそうなのが残念です。。。
5月になるとツツジで有名ですよ!
すぐに行けるので、ハーバーのお客様もお花見をされているようでした~

ハーバーのショップでも春を迎えて、新商品も入荷しております。来られた際には是非チェックしてみてくださいね!

|